Waveboxありがとうございました!11月仕様でございます🍁
--------
オンリーショップ行ってきました! 久しぶりに本店に行ったけど“魂”が道順を覚えてて感動しました。ちなみに1週間乗り遅れたので一部商品は完売していました。正直なところ余裕で余ってるだろと予想していたので少年エースを舐めていた。でも一応最低限これがほしい!っていうものは確保できたので良しとします。キャラ絵の立体グッズだ〜😄
--------
ハロウィン、今年のテーマは白雪姫でした。衣装配色はいろいろこねくり回した挙句にディズニーからもらったんですが、色味だけで白雪姫っぽい〜!ってなったので本当にすごい。来年は間に合うといいね、ハッピーハロウィン🎃🍭メモ:ホラー映画のコスプレ
--------
オンリーショップ行ってきました! 久しぶりに本店に行ったけど“魂”が道順を覚えてて感動しました。ちなみに1週間乗り遅れたので一部商品は完売していました。正直なところ余裕で余ってるだろと予想していたので少年エースを舐めていた。でも一応最低限これがほしい!っていうものは確保できたので良しとします。キャラ絵の立体グッズだ〜😄
--------
ハロウィン、今年のテーマは白雪姫でした。衣装配色はいろいろこねくり回した挙句にディズニーからもらったんですが、色味だけで白雪姫っぽい〜!ってなったので本当にすごい。来年は間に合うといいね、ハッピーハロウィン🎃🍭メモ:ホラー映画のコスプレ

Waveboxありがとうございました!
--------
今週は絵なしです! やることが……やることが多い……!! 来週は更新お休みするかもしれません。ハロウィン絵は31日に上げたい、いっそ31日にブログ更新しようかなあ〜間に合わなかったら3日でいいや〜と低い目標を立てています。
--------
少年エース30周年記念でアニメイト店頭にサイコのグッズが出るっぽい んですけど、絵柄が不明で気になる……アクスタはさすがに雨宮くんかなぁ? 複製原画は単行本の装画か12月号付録の描き下ろしと睨んでいます。12月号も楽しみ〜〜! 書店に行ったら雑誌は発売2日前じゃないと予約できないって言われてビックリした。配本の関係みたいですね。
アニメイト本店には改装してからまだ一回も行っていませんでしたが、サイコのグッズ買いに行くのが初ってアツい。ただ26日は恐らく行ってる場合じゃなくてツラい。でもなるべく早く行きたいです。単純に現地って楽しいからね。
私は寒暖差で完全に風邪を引いたので皆様何卒お気をつけください。お疲れさまです。
--------
今週は絵なしです! やることが……やることが多い……!! 来週は更新お休みするかもしれません。ハロウィン絵は31日に上げたい、いっそ31日にブログ更新しようかなあ〜間に合わなかったら3日でいいや〜と低い目標を立てています。
--------
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
少年エース30周年記念でアニメイト店頭にサイコのグッズが出るっぽい んですけど、絵柄が不明で気になる……アクスタはさすがに雨宮くんかなぁ? 複製原画は単行本の装画か12月号付録の描き下ろしと睨んでいます。12月号も楽しみ〜〜! 書店に行ったら雑誌は発売2日前じゃないと予約できないって言われてビックリした。配本の関係みたいですね。
アニメイト本店には改装してからまだ一回も行っていませんでしたが、サイコのグッズ買いに行くのが初ってアツい。ただ26日は恐らく行ってる場合じゃなくてツラい。でもなるべく早く行きたいです。単純に現地って楽しいからね。
私は寒暖差で完全に風邪を引いたので皆様何卒お気をつけください。お疲れさまです。
Waveboxありがとうございました!
10/6 19時ごろにメッセージくださった方へ👇
呪術最後まで追えてよかったです! そして嗜好が似通っているためたまに再会する、同人あるあるですね〜! 最近は流行に全然ノレていないオタクですがのんびりやっていきます✊他のジャンルでも再会できたらいいですね🙌▲畳む
--------
更新が一日ずれましたが、昨日は黒沢清監督の『Cloud』を観てきました! 大島依提亜さんがデザイン担当されてる作品は基本ハズレないですね。『ぼくのお日さま』も観に行くぞ。
『Cloud』は観てる最中すでに「!?」だったんですが後からじわじわ効いてくる感じがよかったです。サイコスリラーが苦手な方にはおすすめしませんが、地獄の一丁目ボーイズ献身が好きならわりとおすすめです。私は後者だったので小説版も読んじゃお〜。
--------
サムネはツヤツヤさらさらの髪が描きたいなあの絵です。
自CPは公式で猫っ毛なの激アツ。かわい〜。同人誌で見る描写がいっぱいあるからサイコは神。時代は面的処理された髪だけどそのうち一周してさらさらの流行も来るかも。
時代の到来を待ちながら髪をさらさらにしつつ画面を豊かにすることを意識していきたいです。
10/6 19時ごろにメッセージくださった方へ👇
呪術最後まで追えてよかったです! そして嗜好が似通っているためたまに再会する、同人あるあるですね〜! 最近は流行に全然ノレていないオタクですがのんびりやっていきます✊他のジャンルでも再会できたらいいですね🙌▲畳む
--------
更新が一日ずれましたが、昨日は黒沢清監督の『Cloud』を観てきました! 大島依提亜さんがデザイン担当されてる作品は基本ハズレないですね。『ぼくのお日さま』も観に行くぞ。
『Cloud』は観てる最中すでに「!?」だったんですが後からじわじわ効いてくる感じがよかったです。サイコスリラーが苦手な方にはおすすめしませんが、地獄の一丁目ボーイズ献身が好きならわりとおすすめです。私は後者だったので小説版も読んじゃお〜。
--------
サムネはツヤツヤさらさらの髪が描きたいなあの絵です。
自CPは公式で猫っ毛なの激アツ。かわい〜。同人誌で見る描写がいっぱいあるからサイコは神。時代は面的処理された髪だけどそのうち一周してさらさらの流行も来るかも。
時代の到来を待ちながら髪をさらさらにしつつ画面を豊かにすることを意識していきたいです。

Waveboxありがとうございました! ハロウィン仕様になっております。
--------
呪術終わりましたね! 連載6年半・全30巻だそうで、終わりどきを逃して輝きを失う数多の長期連載を見てきた世代の作家さんたちと編集部は引き延ばさずまとめてくれるからいいですね。私はBLEACHもサイコも本当に好きだしバリバリ影響受けてるし神漫画殿堂入りだけど終わりどきは絶対に間違えているし(特に後半は)クソ漫画の類だと思っているファンです。
でもBLEACHフォロワーが出てきてもあの固有名詞・演出・構図センスを超える漫画いまだに出てきてないからすごい。BLEACHを知ってしまったら他の漫画の表現がふーんそうなんだ。になるもんね。カッケェ……になったとてBLEACHに迫ってるか否か判定が入るようになるもんね。
以下、最終話感想長いので畳んでおきます。ネタバレ含。
最終話、文字多!の入りから爽やかに〆られて呪術廻戦ってちゃんと少年漫画なんだなあと実感しました。めぐち生存おめでとう。
相変わらず日常は続くけど、主人公を取り巻く世界は少しだけ良くなった、というのは冷静な着地だと思いました。呪術って極めて個人的な理由(何某かへの愛であることが多い)で動いてるキャラが多くて、各人のスケール平均は小さい漫画なのでこの着地も納得感があります。で、1話で虎杖くんに授けられた「人を助けろ」という極めて個人的かつささやかな呪いに最終回で回帰する、呪術“廻”戦ってワケ……(私はおじいちゃんのこの発言だいぶ呪いじみてると思ってたんですが作中ではそういう扱いじゃなかったな)。振り返ればこの漫画、ずっといろんな愛の話をしていた気がする。それは0のときからずっとそう。
それはそれとして回収ないし説明されてない要素がめちゃくちゃあるよねえ!!?!?という気持ちを最終話でより濃くしました。全てを説明すべきとは思わないが……。BLEACHみたいにノベライズで補完が行われまくる未来もあるかもしれないですね。
懐玉・玉折の劇場総集編は観に行きたいです。私が2巻で先生の顔見て満足して止めてた呪術をちゃんと追い始めたのは偶然ネットで見かけたパパのおかげです。2巻時点でCPにするなら伏五だが……と思ってたけど過去編のラストで伏五でいかせてもらいます😡になったので感謝だよパパ。
巻末コメでは全作家・編集から完結おめでとうメッセージもらっててすごいなと思ったんですが、何よりすごいと感じたのは下々先生が新作へのやる気を出していたことです。どう考えても過労で身体壊してたのに……? やっぱり週刊連載する人はバイタリティが半端じゃないんだな。
6年半連載お疲れさまでした! 毎週リアルタイムでついてくの楽しかったな〜!
▲畳む
--------
絵への行き詰まり感が少し抜けたことで自CPはカワイイねぇ〜の気持ちを新たにしました。趣味いっぱいあるけど同人がいちばん楽しいよ。というわけでハロウィン絵をちょっとずつ進めています。
--------
呪術終わりましたね! 連載6年半・全30巻だそうで、終わりどきを逃して輝きを失う数多の長期連載を見てきた世代の作家さんたちと編集部は引き延ばさずまとめてくれるからいいですね。私はBLEACHもサイコも本当に好きだしバリバリ影響受けてるし神漫画殿堂入りだけど終わりどきは絶対に間違えているし(特に後半は)クソ漫画の類だと思っているファンです。
でもBLEACHフォロワーが出てきてもあの固有名詞・演出・構図センスを超える漫画いまだに出てきてないからすごい。BLEACHを知ってしまったら他の漫画の表現がふーんそうなんだ。になるもんね。カッケェ……になったとてBLEACHに迫ってるか否か判定が入るようになるもんね。
以下、最終話感想長いので畳んでおきます。ネタバレ含。
最終話、文字多!の入りから爽やかに〆られて呪術廻戦ってちゃんと少年漫画なんだなあと実感しました。めぐち生存おめでとう。
相変わらず日常は続くけど、主人公を取り巻く世界は少しだけ良くなった、というのは冷静な着地だと思いました。呪術って極めて個人的な理由(何某かへの愛であることが多い)で動いてるキャラが多くて、各人のスケール平均は小さい漫画なのでこの着地も納得感があります。で、1話で虎杖くんに授けられた「人を助けろ」という極めて個人的かつささやかな呪いに最終回で回帰する、呪術“廻”戦ってワケ……(私はおじいちゃんのこの発言だいぶ呪いじみてると思ってたんですが作中ではそういう扱いじゃなかったな)。振り返ればこの漫画、ずっといろんな愛の話をしていた気がする。それは0のときからずっとそう。
それはそれとして回収ないし説明されてない要素がめちゃくちゃあるよねえ!!?!?という気持ちを最終話でより濃くしました。全てを説明すべきとは思わないが……。BLEACHみたいにノベライズで補完が行われまくる未来もあるかもしれないですね。
懐玉・玉折の劇場総集編は観に行きたいです。私が2巻で先生の顔見て満足して止めてた呪術をちゃんと追い始めたのは偶然ネットで見かけたパパのおかげです。2巻時点でCPにするなら伏五だが……と思ってたけど過去編のラストで伏五でいかせてもらいます😡になったので感謝だよパパ。
巻末コメでは全作家・編集から完結おめでとうメッセージもらっててすごいなと思ったんですが、何よりすごいと感じたのは下々先生が新作へのやる気を出していたことです。どう考えても過労で身体壊してたのに……? やっぱり週刊連載する人はバイタリティが半端じゃないんだな。
6年半連載お疲れさまでした! 毎週リアルタイムでついてくの楽しかったな〜!
▲畳む
--------
絵への行き詰まり感が少し抜けたことで自CPはカワイイねぇ〜の気持ちを新たにしました。趣味いっぱいあるけど同人がいちばん楽しいよ。というわけでハロウィン絵をちょっとずつ進めています。

Waveboxありがとうございました!
9/22 20時ごろにメッセージくださった方へ👇
ありがとうございます😭リアクションあるとやっぱりうれしいですね。来年は同人誌出したいなと思っていますので描いたらサンプルだけでも見てください🤗(怖)▲畳む
--------
先週塗りに行き詰まったと書きましたが新しい技法と自作ブラシ2種を使いだしたので一旦大丈夫そうです。髪の塗りが新鮮になるだけでも違うんですね〜漫画と同じブラシを使うことによりカラーとモノクロの印象がかけ離れないのもこの塗りの長所だと思います(暗髪キャラに限る)。
影はレイヤー1枚にモノトーンで描き込んで後からグリザイユ画法的に色を調整しているんですが、線画段階↓で影+髪のタッチを入れておくと完成図が見えるまでが早くて劇的に楽ですね。
▲畳む
--------
ツイステは4章まで終わりました。ここまでは完全既プレイなので5章途中から触ってないところに踏み込みます。
今日のサムネは1時間前にお名前がわかったスカリーさんです。ついさっきやってた生放送の全身お披露目を見、冷や汗かいてスーツの模様を手直ししました。先走って更新しなくてよかった。イベントにはジャック本人も出てくるみたいですね。すごいな〜!
ところでツイステのイベントゲスト実装は1年後と聞いて腰抜かしたんですけどこのゲームは売上に制約があるんですか??? まず普通にPUして金を稼ぎ、復刻時にラストチャンスPUして課金を煽るのが定石じゃないんですか? FGOの惜しみないガチャっぷりを見てよ。ツイステは慈善事業なのかもしれないな。
9/22 20時ごろにメッセージくださった方へ👇
ありがとうございます😭リアクションあるとやっぱりうれしいですね。来年は同人誌出したいなと思っていますので描いたらサンプルだけでも見てください🤗(怖)▲畳む
--------
先週塗りに行き詰まったと書きましたが新しい技法と自作ブラシ2種を使いだしたので一旦大丈夫そうです。髪の塗りが新鮮になるだけでも違うんですね〜漫画と同じブラシを使うことによりカラーとモノクロの印象がかけ離れないのもこの塗りの長所だと思います(暗髪キャラに限る)。
影はレイヤー1枚にモノトーンで描き込んで後からグリザイユ画法的に色を調整しているんですが、線画段階↓で影+髪のタッチを入れておくと完成図が見えるまでが早くて劇的に楽ですね。

--------
ツイステは4章まで終わりました。ここまでは完全既プレイなので5章途中から触ってないところに踏み込みます。
今日のサムネは1時間前にお名前がわかったスカリーさんです。ついさっきやってた生放送の全身お披露目を見、冷や汗かいてスーツの模様を手直ししました。先走って更新しなくてよかった。イベントにはジャック本人も出てくるみたいですね。すごいな〜!
ところでツイステのイベントゲスト実装は1年後と聞いて腰抜かしたんですけどこのゲームは売上に制約があるんですか??? まず普通にPUして金を稼ぎ、復刻時にラストチャンスPUして課金を煽るのが定石じゃないんですか? FGOの惜しみないガチャっぷりを見てよ。ツイステは慈善事業なのかもしれないな。

Waveboxありがとうございました!
--------
新しいパソコンは画面が大きいぶんキャンバスが見渡しやすくて描きやすいです。
そして初めて完成させた絵がこちら。定期的に来る「色塗りわからん」+「この塗り方飽きた」ターンの最中です。なんかもっと自由になりたいな。
--------
ツイステのイベントに『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』が来そうだということで3日前に再インストールして最初からプレイしています。石や戦力を蓄積しておくべきだなと思って。かなり好きなんだNBC。しかし5章更新中にやめたときも7章まで遠いな〜と思っていたのに(マレウスが好きだった)、さらに最新話から遠ざかりました。でも初期より進めやすくなっていて感動。
で、今日イベントPV発表ありましたね。ブギー実装かなと思ってたらジャックだった。まあハロウィンタウン住人は全員ヴィランみたいなもんか。骸骨っぽさはアイメイクで表現と予想してたんですがサングラス! 王冠もかわいい。「ジャックの唇がガサついてる」という発想がなかったので(骸骨だし)楽しいキャラデザだなと思いました。絶対引きたいね🎃🌕👻🐶
--------
新しいパソコンは画面が大きいぶんキャンバスが見渡しやすくて描きやすいです。
そして初めて完成させた絵がこちら。定期的に来る「色塗りわからん」+「この塗り方飽きた」ターンの最中です。なんかもっと自由になりたいな。
--------
ツイステのイベントに『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』が来そうだということで3日前に再インストールして最初からプレイしています。石や戦力を蓄積しておくべきだなと思って。かなり好きなんだNBC。しかし5章更新中にやめたときも7章まで遠いな〜と思っていたのに(マレウスが好きだった)、さらに最新話から遠ざかりました。でも初期より進めやすくなっていて感動。
で、今日イベントPV発表ありましたね。ブギー実装かなと思ってたらジャックだった。まあハロウィンタウン住人は全員ヴィランみたいなもんか。骸骨っぽさはアイメイクで表現と予想してたんですがサングラス! 王冠もかわいい。「ジャックの唇がガサついてる」という発想がなかったので(骸骨だし)楽しいキャラデザだなと思いました。絶対引きたいね🎃🌕👻🐶

Waveboxありがとうございました!
9/8夜にメッセージくださった方
そうです!!!! でも、もし、万が一、ないと思うけど、すこれなかった場合は感想を書かずなかったことにするのでお察しの上ご放念くださいましね……😘お互い楽しめるといいですな🫰▲畳む
--------
サイトの外観に改装というほどではない修正をかけました。
このサイトはてがろぐとWavebox以外は独学素人の私が真心こめて1から構築しているわけなんですが、継ぎ足し継ぎ足しの結果複雑化した記述を消したり統合させたりして見た目の変化以上にスッキリしました。本職の人から見たら力技なところもあるだろうと思いつつ意図が実現できているから良いものとします。
このたびの修正によりスマホでも多少見やすくなっていると思われます(※ChromeとSafariの開発ツールで確認した限り)。IEでサポートされてないらしい機能を使っているのでIEだと一部崩れるかもしれません。もうみんな使ってない前提のもと強行しており解決策を持たないので、崩れていたら別のブラウザでご覧ください。
今後も技術が追いついたらサイレント微修正するかもしれませんがひとまず今回は完です🧑💻
--------
iMac届きました。色かわい〜!!!!!! 黄色大好き。後ろの壁紙が白くて後光のごとく色が反射するのでご利益を感じる雰囲気です。デスクトップまっさらなのは通常営業です。
ちょっと触った感じフォトショもクリスタもさくさく動作になりましたが、大きい画面でデジタル絵を描いたことがないので制作スピードがどう変化するかはわかりません。速筆になることを信じて来週から本気出すᕦ(ò_óˇ)ᕤなお速筆化における最重要事項はマシンスペックではなく筋力体力集中力ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
9/8夜にメッセージくださった方
そうです!!!! でも、もし、万が一、ないと思うけど、すこれなかった場合は感想を書かずなかったことにするのでお察しの上ご放念くださいましね……😘お互い楽しめるといいですな🫰▲畳む
--------
サイトの外観に改装というほどではない修正をかけました。
このサイトはてがろぐとWavebox以外は独学素人の私が真心こめて1から構築しているわけなんですが、継ぎ足し継ぎ足しの結果複雑化した記述を消したり統合させたりして見た目の変化以上にスッキリしました。本職の人から見たら力技なところもあるだろうと思いつつ意図が実現できているから良いものとします。
このたびの修正によりスマホでも多少見やすくなっていると思われます(※ChromeとSafariの開発ツールで確認した限り)。IEでサポートされてないらしい機能を使っているのでIEだと一部崩れるかもしれません。もうみんな使ってない前提のもと強行しており解決策を持たないので、崩れていたら別のブラウザでご覧ください。
今後も技術が追いついたらサイレント微修正するかもしれませんがひとまず今回は完です🧑💻
--------
iMac届きました。色かわい〜!!!!!! 黄色大好き。後ろの壁紙が白くて後光のごとく色が反射するのでご利益を感じる雰囲気です。デスクトップまっさらなのは通常営業です。
ちょっと触った感じフォトショもクリスタもさくさく動作になりましたが、大きい画面でデジタル絵を描いたことがないので制作スピードがどう変化するかはわかりません。速筆になることを信じて来週から本気出すᕦ(ò_óˇ)ᕤなお速筆化における最重要事項はマシンスペックではなく筋力体力集中力ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

Waveboxありがとうございました!
--------
これは『ふつうの軽音部』コラボ絵でそういう構造の前髪だったのか!と靄が晴れるような心地になったので描いた『カグラバチ』の千鉱くんです。カラーを改めて見たら確かにそうだった。連載4話目くらいで一旦読むのを辞めていて、楽座市のところで再び関心をもって一気読みして追いついたので解像度が荒かったですね。
アニメになったらあちこちのカップリングが流行るんだろうなーと思います。公式はチヒロパパ総愛され強火だけど。
--------
で、呪術があと3話なんですが。ラスト5話と発表されたときはその尺でまとまる!?と衝撃が走ったのに今は残り3話も何すんの!?という気持ち。本誌最新話のネタバレ畳みます。
恵は死ぬんだ……絶対一人だけ生き残っちゃう男だと思ってた……二人だけ生き残るのは中途半端だから野薔薇はなかったことになって虎杖くんだけが生き残るんだ……と思いきやトリオ全員生き残ったところに「少年誌」を感じました。鬼滅だってNARUTOだって生き残ってるわけで、デンジくん以外死んだチェンソーマンがむしろ異端なんだってことを忘れてた。
「五条先生! 恵にパパのこといつか言うって約束したじゃん!😭」も一瞬で回収されたし、あと恵まわりでやってないことなんかあったかな。私は推しの死を深刻に捉えていないので(推しがよく死ぬオタクの末路)恵の生死は美しくまとまるならどっちでもよかったんですが、生きてるに越したことはないです。それはそう。まだわからないけどね、最終的に「……という夢を見たんだ」になるかもしれないけどね。▲畳む
--------
呪術も終わるというのに(?)新しい二次元ジャンルにはまることもなく人権を保持した男たちがボールを追いかける様を眺める日々なので、人権なし部門においてはサイコを一時的にでも上回る道場破りはもう現れないのかもな……という気持ちが少々あります。
ただ今はずっと発売を待っていた18禁BLゲームが来月リリースなのでそれが楽しみです。絶対好きだから。同人誌出すほど好きかはわかりませんがプレイしたら感想書きたいです。
そして来週末は新しいMacが届く予定です。うれし〜!
--------
これは『ふつうの軽音部』コラボ絵でそういう構造の前髪だったのか!と靄が晴れるような心地になったので描いた『カグラバチ』の千鉱くんです。カラーを改めて見たら確かにそうだった。連載4話目くらいで一旦読むのを辞めていて、楽座市のところで再び関心をもって一気読みして追いついたので解像度が荒かったですね。
アニメになったらあちこちのカップリングが流行るんだろうなーと思います。公式はチヒロパパ総愛され強火だけど。
--------
で、呪術があと3話なんですが。ラスト5話と発表されたときはその尺でまとまる!?と衝撃が走ったのに今は残り3話も何すんの!?という気持ち。本誌最新話のネタバレ畳みます。
恵は死ぬんだ……絶対一人だけ生き残っちゃう男だと思ってた……二人だけ生き残るのは中途半端だから野薔薇はなかったことになって虎杖くんだけが生き残るんだ……と思いきやトリオ全員生き残ったところに「少年誌」を感じました。鬼滅だってNARUTOだって生き残ってるわけで、デンジくん以外死んだチェンソーマンがむしろ異端なんだってことを忘れてた。
「五条先生! 恵にパパのこといつか言うって約束したじゃん!😭」も一瞬で回収されたし、あと恵まわりでやってないことなんかあったかな。私は推しの死を深刻に捉えていないので(推しがよく死ぬオタクの末路)恵の生死は美しくまとまるならどっちでもよかったんですが、生きてるに越したことはないです。それはそう。まだわからないけどね、最終的に「……という夢を見たんだ」になるかもしれないけどね。▲畳む
--------
呪術も終わるというのに(?)新しい二次元ジャンルにはまることもなく人権を保持した男たちがボールを追いかける様を眺める日々なので、人権なし部門においてはサイコを一時的にでも上回る道場破りはもう現れないのかもな……という気持ちが少々あります。
ただ今はずっと発売を待っていた18禁BLゲームが来月リリースなのでそれが楽しみです。絶対好きだから。同人誌出すほど好きかはわかりませんがプレイしたら感想書きたいです。
そして来週末は新しいMacが届く予定です。うれし〜!

Waveboxありがとうございました! 9月バージョンにしました🍂🌝🎑
--------
先々週に書いた髪の毛用ブラシ(やトーン設定諸々)を印刷で試すための絵を6枚ほど並行で描きすすめています。サムネはその下書きです。ちょっとくらいはペン入れするつもりで昨日から作業していたんですが、FGO夜通しやった結果本日15時起床だったので潔く諦めました😸
どうせならと思い複数の印刷所で試し刷りする予定でおります。よく使ってる印刷所さんたちはとにかく使いやすいしトーンがモアレたり線の太さが変わったりもなく現状不満はないんですが、頒布物ではない無責任状態のときに冒険しておきたくて……。年内に入稿できたらえらいなーくらいの気持ちで進めつつ、そろったら備忘録の意味も込めてレビューしたいです。
--------
あと私はトーンを1枚のグレーレイヤーで塗って書き出しのときに「モノクロ2階調(トーン化)」によって網点化してるんですが(トーンレイヤー増えないし網点化し忘れることもないしサンプルはグレスケで出力すればモアレることもなくて便利)これを網点ではなくノイズや万線にする方法を知ってる方がいたら何卒ご教示ください。よろしくお願いいたします。
--------
先々週に書いた髪の毛用ブラシ(やトーン設定諸々)を印刷で試すための絵を6枚ほど並行で描きすすめています。サムネはその下書きです。ちょっとくらいはペン入れするつもりで昨日から作業していたんですが、FGO夜通しやった結果本日15時起床だったので潔く諦めました😸
どうせならと思い複数の印刷所で試し刷りする予定でおります。よく使ってる印刷所さんたちはとにかく使いやすいしトーンがモアレたり線の太さが変わったりもなく現状不満はないんですが、頒布物ではない無責任状態のときに冒険しておきたくて……。年内に入稿できたらえらいなーくらいの気持ちで進めつつ、そろったら備忘録の意味も込めてレビューしたいです。
--------
あと私はトーンを1枚のグレーレイヤーで塗って書き出しのときに「モノクロ2階調(トーン化)」によって網点化してるんですが(トーンレイヤー増えないし網点化し忘れることもないしサンプルはグレスケで出力すればモアレることもなくて便利)これを網点ではなくノイズや万線にする方法を知ってる方がいたら何卒ご教示ください。よろしくお願いいたします。

Waveboxありがとうございました!
--------
スイカ好きじゃない(よそで出されたら食べる)けど描く分には苦じゃないです。ただもっとさわやかな絵にするつもりだった。色ラフを基本的に作らないから当初のイメージとかけ離れた完成版が生まれがちです。
--------
クリスタがたまにどえらい遅延をしたりフォトショが重かったりするのは2018年に買い替えたMacBook Proのせいな気がしており、来月きっと黄色のiMacを買います!
ペンタブはずっとIntuos Proなんですが、コードが剥き出しになってる箇所があるのでコードだけ替えたい。と思ってそれは今日買いました。Type-C版も出して欲しいけど、ただでさえ大液タブ時代な上にまったく壊れないせいで買い替え機会がない板タブにわざわざそんなの作っても採算取れないんだろうのは理解できます。ただ新しめのモデルだとType-C版もあるのでいかにIntuosが新陳代謝の悪い商品なのかを感じる。まあこの点はType-CのポートしかつけないAppleが悪いよ。
買い替えで操作サクサクになるといいな〜。というわけで新しい作業環境が整ったら見せるから見てくださいよね✊😠
--------
スイカ好きじゃない(よそで出されたら食べる)けど描く分には苦じゃないです。ただもっとさわやかな絵にするつもりだった。色ラフを基本的に作らないから当初のイメージとかけ離れた完成版が生まれがちです。
--------
クリスタがたまにどえらい遅延をしたりフォトショが重かったりするのは2018年に買い替えたMacBook Proのせいな気がしており、来月きっと黄色のiMacを買います!
ペンタブはずっとIntuos Proなんですが、コードが剥き出しになってる箇所があるのでコードだけ替えたい。と思ってそれは今日買いました。Type-C版も出して欲しいけど、ただでさえ大液タブ時代な上にまったく壊れないせいで買い替え機会がない板タブにわざわざそんなの作っても採算取れないんだろうのは理解できます。ただ新しめのモデルだとType-C版もあるのでいかにIntuosが新陳代謝の悪い商品なのかを感じる。まあこの点はType-CのポートしかつけないAppleが悪いよ。
買い替えで操作サクサクになるといいな〜。というわけで新しい作業環境が整ったら見せるから見てくださいよね✊😠

Waveboxありがとうございました! 今さらですが8月バージョンにしてあります。
--------
髪のツヤベタ作画に疲れてきたので新しい表現を試行中です。
従来のツヤベタは主線と同じペンでひたすら描くシステムで手っ取り早く画面密度が上がるところが長所ではあるものの、古くね?って気持ちがあるのと、原稿期間が取れないと腱鞘炎寸前くらい手首を痛めるため穏便な作画量にしたい……ということで試しに自作ツヤベタブラシと全ベタをやってみたのが今回のサムネです。全ベタはおしゃれだけど背景ありきだしキメゴマのことも考えたら画面が保たない気がする〜! ブラシのほうが情報量増えるしいいかもな寄りです。
原稿サイズでの印刷を試して問題なければ自作ツヤベタブラシはクリスタのアセットで配布してみようと思っています。背景素材も放流しようかな……あわよくばCLIPPYを集めてお金で買えない素材をダウンロードできたら嬉しい……🦊
あとトーンの目?を円にしてるとしばしば線画が細くて負けるので砂目に統一しようかなと思っています。まあ諸々最終的には漫画描いてさらに印刷してみないとわからないですね。印刷所によっては細かい線飛んだりモアレたりしますしね。模索は続く。

--------
髪のツヤベタ作画に疲れてきたので新しい表現を試行中です。
従来のツヤベタは主線と同じペンでひたすら描くシステムで手っ取り早く画面密度が上がるところが長所ではあるものの、古くね?って気持ちがあるのと、原稿期間が取れないと腱鞘炎寸前くらい手首を痛めるため穏便な作画量にしたい……ということで試しに自作ツヤベタブラシと全ベタをやってみたのが今回のサムネです。全ベタはおしゃれだけど背景ありきだしキメゴマのことも考えたら画面が保たない気がする〜! ブラシのほうが情報量増えるしいいかもな寄りです。
原稿サイズでの印刷を試して問題なければ自作ツヤベタブラシはクリスタのアセットで配布してみようと思っています。背景素材も放流しようかな……あわよくばCLIPPYを集めてお金で買えない素材をダウンロードできたら嬉しい……🦊
あとトーンの目?を円にしてるとしばしば線画が細くて負けるので砂目に統一しようかなと思っています。まあ諸々最終的には漫画描いてさらに印刷してみないとわからないですね。印刷所によっては細かい線飛んだりモアレたりしますしね。模索は続く。


二週間ぶりです。
7/28と8/3はそれぞれサッカーを観てきました。3日ははるばる神戸まで。特に3日はオリンピック男子サッカー→現地観戦→オリンピック女子サッカー3連戦でした。普段液晶の中で動いてる選手を生で観られるってすてき! 4日昼間に帰宅したあと疲労困憊で昼寝して起きたら夜だったので更新は諦めました。
--------
2週間前に書こうと思ってた話なんですけど、往年の名作アニメリメイク情報が出るとサイコもアニメ化してくれ!ってポストを見かけます。
サイコは原作にない話やってもいいし意味わからない展開になってもいいし投げっぱなしエンドにしてもいいし厄介ファンはもう消えただろうからかなり気楽なIPだと思ってるのでご検討いただきたい(熱心な信者の少ない作品をアニメ化する商業的意義とは——)。私もどんなひどいアニメがきても文句を言わない自信があります。そもそもひどいアニメにしかならないと思うので……。
初期構想の「ピンチになると人格が切り替わる多重人格者の探偵」って設定なら1話か前後編完結形式で1クール作れそうだよね。それっぽい縦軸を示しつつ最後は5巻のエンドにつなげてぶん投げれば問題ない。ドラマも行方不明エンドだし。5巻のラストってほんと名作打ち切りまんがの雰囲気。問題は切り替わったところで問題解決能力のある人格が小林洋介消失後は雨宮一彦と西園伸二しかいないうえに対処できるピンチの幅も狭いところですね。初期構想でも今と同じ構成人数だったのかな。
なんにせよ私は原作をそのまま動画にするだけだと「もう見た」と離脱する稀なる方のオタクなので、設定が一緒の違う話とか原作の深掘り描写とか突っ込んでくれるほうが楽しく観られます。I.G様、ど!? なにしろサイコはI.Gの顔をしている。ボンズかマッドハウスもいいな。言うだけならタダだから言っとこ。
--------
というわけでバニーの日(4日にあげるつもりだったので大遅刻)とアニメキャプチャ風を一挙に消化するサムネでした。
7/28と8/3はそれぞれサッカーを観てきました。3日ははるばる神戸まで。特に3日はオリンピック男子サッカー→現地観戦→オリンピック女子サッカー3連戦でした。普段液晶の中で動いてる選手を生で観られるってすてき! 4日昼間に帰宅したあと疲労困憊で昼寝して起きたら夜だったので更新は諦めました。
--------
2週間前に書こうと思ってた話なんですけど、往年の名作アニメリメイク情報が出るとサイコもアニメ化してくれ!ってポストを見かけます。
サイコは原作にない話やってもいいし意味わからない展開になってもいいし投げっぱなしエンドにしてもいいし厄介ファンはもう消えただろうからかなり気楽なIPだと思ってるのでご検討いただきたい(熱心な信者の少ない作品をアニメ化する商業的意義とは——)。私もどんなひどいアニメがきても文句を言わない自信があります。そもそもひどいアニメにしかならないと思うので……。
初期構想の「ピンチになると人格が切り替わる多重人格者の探偵」って設定なら1話か前後編完結形式で1クール作れそうだよね。それっぽい縦軸を示しつつ最後は5巻のエンドにつなげてぶん投げれば問題ない。ドラマも行方不明エンドだし。5巻のラストってほんと名作打ち切りまんがの雰囲気。問題は切り替わったところで問題解決能力のある人格が小林洋介消失後は雨宮一彦と西園伸二しかいないうえに対処できるピンチの幅も狭いところですね。初期構想でも今と同じ構成人数だったのかな。
なんにせよ私は原作をそのまま動画にするだけだと「もう見た」と離脱する稀なる方のオタクなので、設定が一緒の違う話とか原作の深掘り描写とか突っ込んでくれるほうが楽しく観られます。I.G様、ど!? なにしろサイコはI.Gの顔をしている。ボンズかマッドハウスもいいな。言うだけならタダだから言っとこ。
--------
というわけでバニーの日(4日にあげるつもりだったので大遅刻)とアニメキャプチャ風を一挙に消化するサムネでした。

先週もWavebox押していただきありがとうございました! 仕事してたら更新が日曜ギリギリの時間になってしまった。
--------
田島先生の個展行ってきました! 土日は混んでそうだったのと図録が会期後半にならないと入荷しないとのことだったので平日最終日にすべりこみ。最終日だからか結構混んでいて驚きました。テスカトリポカの原画は全部非売品だったんですが『ガレリアンズ』の原画がめちゃめちゃ売れてて根強いファンがいることを実感しました。『ストレイヤーズ・クロニクル』もそうなんですけどメインビジュアルの原画とか売っていいんだ!?って驚きますね。まあ今後使う予定がないならファンが持ってた方が有意義なのはそうかも。
今回はテスカトリポカのアクリルボードにサインいただけてうれしかったです。でもサインいただく際に毎回言いたいことが言えず後悔するので最初から何も言わないと決めた方がマシかもなとも思いました。今回サイン待ち列があってモタモタしてはいけないと緊張したのもある。次の展示は初日とまでは言わずとも会期の最初の方に余裕を持って行くことを誓います。
あとは田島先生の夏コミ新刊が出るのと、今後サイコの愛蔵版関連の原画展もあるかもと仰ってたので(まことか〜〜????)楽しみは続く!!! サイコの原画展がいつになるかわかりませんが同人誌はいつでも出したいから早く今年終わってほしい!!!!!
--------
来週は更新お休みです。再来週はたぶん更新すると思いますがしない可能性もあります。お疲れさまです。
--------
田島先生の個展行ってきました! 土日は混んでそうだったのと図録が会期後半にならないと入荷しないとのことだったので平日最終日にすべりこみ。最終日だからか結構混んでいて驚きました。テスカトリポカの原画は全部非売品だったんですが『ガレリアンズ』の原画がめちゃめちゃ売れてて根強いファンがいることを実感しました。『ストレイヤーズ・クロニクル』もそうなんですけどメインビジュアルの原画とか売っていいんだ!?って驚きますね。まあ今後使う予定がないならファンが持ってた方が有意義なのはそうかも。
今回はテスカトリポカのアクリルボードにサインいただけてうれしかったです。でもサインいただく際に毎回言いたいことが言えず後悔するので最初から何も言わないと決めた方がマシかもなとも思いました。今回サイン待ち列があってモタモタしてはいけないと緊張したのもある。次の展示は初日とまでは言わずとも会期の最初の方に余裕を持って行くことを誓います。
あとは田島先生の夏コミ新刊が出るのと、今後サイコの愛蔵版関連の原画展もあるかもと仰ってたので(まことか〜〜????)楽しみは続く!!! サイコの原画展がいつになるかわかりませんが同人誌はいつでも出したいから早く今年終わってほしい!!!!!
--------
来週は更新お休みです。再来週はたぶん更新すると思いますがしない可能性もあります。お疲れさまです。

Wavebox押していただきありがとうございました。
--------
EURO2024は優勝予想イングランド決勝で負けたけどスペインサイドに最推し選手が応援に来てたからまあヨシとします。選手の皆さんや関係各位お疲れ様でした〜! 1ヶ月楽しかったので寂しい。でもすぐオリンピックだし新シーズンだしワールドカップ予選もあるし!
--------
『メダリスト』を読み始めました。というか既刊を読み終わっていました。10巻しか出てないしサクサク進んでストレスフリーなので一気読みしました。面白かった〜。『アイシールド21』のような「ルール知らなくても読める競技漫画」の一角だと思うんですが、フィギュアスケートはあれだけテレビで長年流れてるだけに用語とか大会の名前に対してなにそれ初めて聞いたとかなにがスゴいのそれはってならないの強いですね。4回転=かなりスゴい、程度の荒い認識ではあるものの刷り込まれてはいるだけでかなり違う。
キャラクターはもちろん夜鷹コーチが好きです。なんかの間違いで司先生とセックスする本山ほど出てほしい。でも司先生は令和のコンプライアンス完璧攻めだから間違わないかも。どうにか流されてもらうしか……。司先生みたいな腹黒改変とか変態化とかないだろうなって男は左にいてほしいです。雨宮くんはその最たる例ですね。そもそも「(性欲が)絶対ないだろうな」って感じだが……。
かわいい子どもとエロい大人がいっぱい出てくる良い漫画でした。11巻以降も追います!
#感想 #メダリスト
--------
EURO2024は優勝予想イングランド決勝で負けたけどスペインサイドに最推し選手が応援に来てたからまあヨシとします。選手の皆さんや関係各位お疲れ様でした〜! 1ヶ月楽しかったので寂しい。でもすぐオリンピックだし新シーズンだしワールドカップ予選もあるし!
--------
『メダリスト』を読み始めました。というか既刊を読み終わっていました。10巻しか出てないしサクサク進んでストレスフリーなので一気読みしました。面白かった〜。『アイシールド21』のような「ルール知らなくても読める競技漫画」の一角だと思うんですが、フィギュアスケートはあれだけテレビで長年流れてるだけに用語とか大会の名前に対してなにそれ初めて聞いたとかなにがスゴいのそれはってならないの強いですね。4回転=かなりスゴい、程度の荒い認識ではあるものの刷り込まれてはいるだけでかなり違う。
キャラクターはもちろん夜鷹コーチが好きです。なんかの間違いで司先生とセックスする本山ほど出てほしい。でも司先生は令和のコンプライアンス完璧攻めだから間違わないかも。どうにか流されてもらうしか……。司先生みたいな腹黒改変とか変態化とかないだろうなって男は左にいてほしいです。雨宮くんはその最たる例ですね。そもそも「(性欲が)絶対ないだろうな」って感じだが……。
かわいい子どもとエロい大人がいっぱい出てくる良い漫画でした。11巻以降も追います!
#感想 #メダリスト

--------
印刷所につっこんだ結果問題なさそうだったのでクリスタでブラシセットを公開しました😄ブラシ5種で20CPです。あわよくばCLIPPYを稼ぎたいけど果たして需要はどれほどあるのか!? よかったら使ってください! 今日のサムネのベタ部分はこのブラシセットだけで作ってます。
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/det...
--------
あとMADARA愛蔵版電子が定価約1万6000円のところ400円弱になっているので買うのオススメです。URL先のニュースサイトはAmazonリンクしかないけど他の電子書店でも安くなってました😉ではまた〜〜
https://news.denfaminicogamer.jp/news/24...