Waveboxありがとうございました!
--------
進捗[表紙]完了[本文]残り4P
--------
無事スケジュールが遅れていますが無理なく進めて明後日脱稿できるかな〜というところまで来ました!
めんどくさい背景が多かった40ページ分の作画を20日くらいでペン入れから仕上げまで持っていってるのでだいぶようやっとる方。ツヤベタ用ブラシ作ったのがかなりよかったです。手首の負担がほぼ消滅し、さらに手首の負担が億劫で作画が嫌になるターンがなくなりました。
新刊が終わったら無配に手をつけます。サイコの頒布物は3月いっぱいで決着つけたいです。
#進捗 #SCC32day1
--------
進捗[表紙]完了[本文]残り4P
--------
無事スケジュールが遅れていますが無理なく進めて明後日脱稿できるかな〜というところまで来ました!
めんどくさい背景が多かった40ページ分の作画を20日くらいでペン入れから仕上げまで持っていってるのでだいぶようやっとる方。ツヤベタ用ブラシ作ったのがかなりよかったです。手首の負担がほぼ消滅し、さらに手首の負担が億劫で作画が嫌になるターンがなくなりました。
新刊が終わったら無配に手をつけます。サイコの頒布物は3月いっぱいで決着つけたいです。
#進捗 #SCC32day1

Waveboxありがとうございました!
--------
進捗[表紙]完了[本文]残り16P
--------
表紙は仕様が決まりデータも作り、あとは見直しが終われば入稿できるところまで来ました。やった〜!
本文はページごとにペン入れ〜仕上げまでやるというバランスの悪い描き方で地道に進めています。一説によると工程ごとに全ページさらった方が早いらしいですね。集中力のなさを毎日作業することでどうにか補っているためまとまったスキマが全然ないんですが、まったく色塗りしてないことに不安を覚えてらくがきを描き始めました。絶対しない方がいいのに。新刊同様3月中に完成させたいです。男性に装飾をつけるのが好き。
来週更新時は脱稿目前!の予定!
#進捗 #SCC32day1
--------
進捗[表紙]完了[本文]残り16P
--------
表紙は仕様が決まりデータも作り、あとは見直しが終われば入稿できるところまで来ました。やった〜!
本文はページごとにペン入れ〜仕上げまでやるというバランスの悪い描き方で地道に進めています。一説によると工程ごとに全ページさらった方が早いらしいですね。集中力のなさを毎日作業することでどうにか補っているためまとまったスキマが全然ないんですが、まったく色塗りしてないことに不安を覚えてらくがきを描き始めました。絶対しない方がいいのに。新刊同様3月中に完成させたいです。男性に装飾をつけるのが好き。
来週更新時は脱稿目前!の予定!
#進捗 #SCC32day1

Waveboxありがとうございました! 3月仕様になっています🎎
--------
進捗[表紙]デザイン進行中[本文]残り28P
自CP、顔がコピペできるので省エネ。
--------
印刷所さんにやりたい仕様の可否を聞いたら意外にもそこがダメなんだ!?というNGをもらってしまい別仕様で見積もり取ってみたり紙見本取り寄せたり試し刷りを頼んでみたり試行錯誤中です。たぶん白黒銀!て感じの本になると思います。
大穢本は〆切の都合上装丁を盛らないので、サイコで特殊装丁やりたい欲を発散しないと……。
#進捗 #SCC32day1
--------
進捗[表紙]デザイン進行中[本文]残り28P
自CP、顔がコピペできるので省エネ。
--------
印刷所さんにやりたい仕様の可否を聞いたら意外にもそこがダメなんだ!?というNGをもらってしまい別仕様で見積もり取ってみたり紙見本取り寄せたり試し刷りを頼んでみたり試行錯誤中です。たぶん白黒銀!て感じの本になると思います。
大穢本は〆切の都合上装丁を盛らないので、サイコで特殊装丁やりたい欲を発散しないと……。
#進捗 #SCC32day1

Waveboxありがとうございました!
--------
様々なスケジュールがずれ、進捗は今週に入りようやく生まれました。そして今回は試しに進捗を細かく書いていこうと思います。
▶︎[表紙]イラスト完了・デザイン進行中[本文]下書き残り6P
--------
下書きは明日終了予定なので来週の更新までにはペン入れが進んでいる……はず! 開始が遅れたものの進行は予定より前倒せているのでサイコの新刊は出ると思います。なにしろ描いてて楽しい、10年描いてもまだ楽しい。
#進捗 #SCC32day1
--------
様々なスケジュールがずれ、進捗は今週に入りようやく生まれました。そして今回は試しに進捗を細かく書いていこうと思います。
▶︎[表紙]イラスト完了・デザイン進行中[本文]下書き残り6P
--------
下書きは明日終了予定なので来週の更新までにはペン入れが進んでいる……はず! 開始が遅れたものの進行は予定より前倒せているのでサイコの新刊は出ると思います。なにしろ描いてて楽しい、10年描いてもまだ楽しい。
#進捗 #SCC32day1

Waveboxありがとうございました!
--------
スパコミ新刊のネームを切りました&イベント両日申し込みました! 宣言すると有言実行しやすくなります。このバフが有効な性格でよかった〜。サムネは表紙の下書きです。
--------
去年末に自分用ネームノートを印刷所で作ったので最近使っています。かなりおすすめです。自分に必要なサイズと内容にできるし好きなデザインにできるし付箋ネーム上から貼って検討もできるだろうし新刊カードもらえるし(中綴じ同人誌のコースで作りました)。見開きごとにメモ欄、冒頭にトーン表とフォントサイズ目安を載せたのもいい感じ。
ちなみに新刊カードは今年中に20枚貯まる予定なんですが、達成したら“その気になればいつでもジャンルオンリーを開けるオタク”として生きていける。これはデカイ。でも参加サークル1でもいいからCPプチも自力開催したいなと思っております。同人は自力でやる方が楽しいよね。
--------
来週はお休みです。 再来週にはサイコ新刊表紙と本文下書きを進めていたいのと大新の絵をアップしたいです。大新新刊はサイコが終わったら手をつけるスケジュール。ヒリつくぜ〜!
#SCC32day1
--------
スパコミ新刊のネームを切りました&イベント両日申し込みました! 宣言すると有言実行しやすくなります。このバフが有効な性格でよかった〜。サムネは表紙の下書きです。
--------
去年末に自分用ネームノートを印刷所で作ったので最近使っています。かなりおすすめです。自分に必要なサイズと内容にできるし好きなデザインにできるし付箋ネーム上から貼って検討もできるだろうし新刊カードもらえるし(中綴じ同人誌のコースで作りました)。見開きごとにメモ欄、冒頭にトーン表とフォントサイズ目安を載せたのもいい感じ。
ちなみに新刊カードは今年中に20枚貯まる予定なんですが、達成したら“その気になればいつでもジャンルオンリーを開けるオタク”として生きていける。これはデカイ。でも参加サークル1でもいいからCPプチも自力開催したいなと思っております。同人は自力でやる方が楽しいよね。
--------
来週はお休みです。 再来週にはサイコ新刊表紙と本文下書きを進めていたいのと大新の絵をアップしたいです。大新新刊はサイコが終わったら手をつけるスケジュール。ヒリつくぜ〜!
#SCC32day1

Waveboxありがとうございました!
--------
サムネはサークルカットの元絵です。短い漫画のネームも絵の下書きもいっぱいあるのに全然清書できていないので、このままだと突然本を出す謎のサークルになる? 謎のサークルの本誰が欲しいんだ……。隙間にらくがき消化できたらいいな。
去年「新橋さんの『私用で他人と会うな』は有明さんがいる限り無理なのでは」と書いた件、大崎さんを信じていなかったなとしみじみ反省しています。会っていいかとかの打診もせず新橋さんが望む限り生涯貫く男だよ大崎さんは。でも金輪際会いません宣言で新橋さんを安心させようとかの気の回し方はできないでいてほしいよ。有明さんが希死念慮薄そうな今の大崎さんをどう思ってるかわからないけど、有明さんの姿勢次第で大新って「運命ごときが二人を引き裂けると思うな」CPになるのかもな〜と思います。まあ大新も運命なんですけど。
--------
来週はスパコミ新刊のネームを切り終わってページを確定させていたいです。2冊本出したいけど2月なかばまで一旦手が空かなくなる上に(年明けたら自由になってる予定だったのに🥹)大イベントは締切が早いので、4月半ばには終わり見えてないと痛い目を見る。ということを考えると2月中旬着手って全然早くないですね。ゾッ
#大穢
--------
サムネはサークルカットの元絵です。短い漫画のネームも絵の下書きもいっぱいあるのに全然清書できていないので、このままだと突然本を出す謎のサークルになる? 謎のサークルの本誰が欲しいんだ……。隙間にらくがき消化できたらいいな。
去年「新橋さんの『私用で他人と会うな』は有明さんがいる限り無理なのでは」と書いた件、大崎さんを信じていなかったなとしみじみ反省しています。会っていいかとかの打診もせず新橋さんが望む限り生涯貫く男だよ大崎さんは。でも金輪際会いません宣言で新橋さんを安心させようとかの気の回し方はできないでいてほしいよ。有明さんが希死念慮薄そうな今の大崎さんをどう思ってるかわからないけど、有明さんの姿勢次第で大新って「運命ごときが二人を引き裂けると思うな」CPになるのかもな〜と思います。まあ大新も運命なんですけど。
--------
来週はスパコミ新刊のネームを切り終わってページを確定させていたいです。2冊本出したいけど2月なかばまで一旦手が空かなくなる上に(年明けたら自由になってる予定だったのに🥹)大イベントは締切が早いので、4月半ばには終わり見えてないと痛い目を見る。ということを考えると2月中旬着手って全然早くないですね。ゾッ
#大穢

Waveboxありがとうございました!
2025/1/17 21:18 メッセージくださった方へ
すごい! メッセージありがとうございます! 最近でいちばんよかったこと、このメッセージをいただいたこと。私という先入観を経由せず原作を読んだ方もそう思うんだ……!という勇気もいただきました。ちな、小説もおすすめです☝️
拙作お読みいただきありがとうございました。ご感想大変嬉しかったです! 今後も頑張ります。お互い体調には気をつけていきましょう〜☃️
▲畳む
--------
今週はスパコミで出したいサイコの本のプロットができました&サークルカットの元絵(サムネの絵)を描きました。テーマは「BLBLしたカット」です。色を入れるか迷う。
私のプロットは脚本形式で即ネームに入れるところが長所です。ネームも人に共有しないならページ割決めでしかないので結構すぐできます。これで遅筆じゃなければバンバン新刊作れたかもしれない。
大新は準備号になったとしても長いのと間に合いそうな短いのどっち出すか迷っていたんですが、後編次第で長編原稿は水の泡と化す恐れがあるので短い本が有力です。大新成立世界線は関係ないかもしれないけどさ、新木場さんや品川くんに裏の顔とかあったら出しづらくなっちゃうからさ。
とりあえず計画立てて2月頭にはイベントに申し込む目標です✊
2025/1/17 21:18 メッセージくださった方へ
すごい! メッセージありがとうございます! 最近でいちばんよかったこと、このメッセージをいただいたこと。私という先入観を経由せず原作を読んだ方もそう思うんだ……!という勇気もいただきました。ちな、小説もおすすめです☝️
拙作お読みいただきありがとうございました。ご感想大変嬉しかったです! 今後も頑張ります。お互い体調には気をつけていきましょう〜☃️
▲畳む
--------
今週はスパコミで出したいサイコの本のプロットができました&サークルカットの元絵(サムネの絵)を描きました。テーマは「BLBLしたカット」です。色を入れるか迷う。
私のプロットは脚本形式で即ネームに入れるところが長所です。ネームも人に共有しないならページ割決めでしかないので結構すぐできます。これで遅筆じゃなければバンバン新刊作れたかもしれない。
大新は準備号になったとしても長いのと間に合いそうな短いのどっち出すか迷っていたんですが、後編次第で長編原稿は水の泡と化す恐れがあるので短い本が有力です。大新成立世界線は関係ないかもしれないけどさ、新木場さんや品川くんに裏の顔とかあったら出しづらくなっちゃうからさ。
とりあえず計画立てて2月頭にはイベントに申し込む目標です✊

Waveboxありがとうございました!
--------
次の同人誌に着手し出しました。とりあえず今のところスパコミが目標です。ただサイコと大穢どちらも出すなら両日スペース取るかたちになる……2日連続新刊なんてできるか? 申し込んでから考えるか?
スパコミは別の本の予定でプロット作成中ですが、付き合った後の大新が温泉旅行に行って因習村で限界セックスする本はいつか描きたいですね、と展望だけ描いておきます。
サイコはプレゼン無配冊子を作り始めました。「元の作品知らないけど新刊ください」してくださった方が心構えなしに原作を読んで大事故が起きないように……。毎回の発生事案である、という体感だけの見切り発車なので実際スパコミでの需要は不明です。でも誌面を作るのは楽しいなあ。こっちに手をかけたばかりに新刊出なかったら人生って感じ。サムネは表紙の没ラフです。
どっちのジャンルにしろ見せられる進捗になってきたらまた進捗報告ブログになります! よろしくお願いします。
--------
次の同人誌に着手し出しました。とりあえず今のところスパコミが目標です。ただサイコと大穢どちらも出すなら両日スペース取るかたちになる……2日連続新刊なんてできるか? 申し込んでから考えるか?
スパコミは別の本の予定でプロット作成中ですが、付き合った後の大新が温泉旅行に行って因習村で限界セックスする本はいつか描きたいですね、と展望だけ描いておきます。
サイコはプレゼン無配冊子を作り始めました。「元の作品知らないけど新刊ください」してくださった方が心構えなしに原作を読んで大事故が起きないように……。毎回の発生事案である、という体感だけの見切り発車なので実際スパコミでの需要は不明です。でも誌面を作るのは楽しいなあ。こっちに手をかけたばかりに新刊出なかったら人生って感じ。サムネは表紙の没ラフです。
どっちのジャンルにしろ見せられる進捗になってきたらまた進捗報告ブログになります! よろしくお願いします。

あけましておめでとうございました&Waveboxありがとうございました! 元旦は過ぎましたがXにあげたあけおめ絵を掲載しておきます。
今年はメダリストのアニメ(本編で出会って感動したいので米津提供楽曲まだ1秒たりとも聴いてない)と大穢後編とチケット取得済ライブがひとまず楽しみです。あとあるかもしれないサイコの原画展!
今年の目標はもっと各種イベントに足を運ぶこと、忙しくて生活時間がブレブレになりヨレヨレなことが多かったので心身ともにピカピカでいる期間を長くすること、落ち着いて丁寧に絵を描くことです。2024年の絵はあわてて描いてるかちゃんと描いてるぶん大幅に時間オーバーしてるかの両極端ぎみでした。
--------
お正月からXでサイコが盛り上がっていましたね。自分より10歳以上年上だろう方々を中心に盛り上がってるのを眺めていて、私がずっとサイコを好きなのは全盛期を知らないからだと改めて思いました。世代がずれてて同年代と共有して語らう機会を持てなかったし即売会で本買ったこともないから擦り切れないんだな情熱が。だから過疎のままで正解なのかも……。
--------
年単位の放置期間があったことはさておき、今年はサイトを作って10周年になるので開設月にあたる11月目指しでなんかやろかな〜と思っています。こういうの……ど!?があればご提案いただけるとうれしいです。
今年はサイコに加え大穢の同人誌も出したいと思っております。同人オタクとしてはこれがいちばんの目標です! 2025年もどうぞよろしくお願いいたします🐍
今年はメダリストのアニメ(本編で出会って感動したいので米津提供楽曲まだ1秒たりとも聴いてない)と大穢後編とチケット取得済ライブがひとまず楽しみです。あとあるかもしれないサイコの原画展!
今年の目標はもっと各種イベントに足を運ぶこと、忙しくて生活時間がブレブレになりヨレヨレなことが多かったので心身ともにピカピカでいる期間を長くすること、落ち着いて丁寧に絵を描くことです。2024年の絵はあわてて描いてるかちゃんと描いてるぶん大幅に時間オーバーしてるかの両極端ぎみでした。
--------
お正月からXでサイコが盛り上がっていましたね。自分より10歳以上年上だろう方々を中心に盛り上がってるのを眺めていて、私がずっとサイコを好きなのは全盛期を知らないからだと改めて思いました。世代がずれてて同年代と共有して語らう機会を持てなかったし即売会で本買ったこともないから擦り切れないんだな情熱が。だから過疎のままで正解なのかも……。
--------
年単位の放置期間があったことはさておき、今年はサイトを作って10周年になるので開設月にあたる11月目指しでなんかやろかな〜と思っています。こういうの……ど!?があればご提案いただけるとうれしいです。
今年はサイコに加え大穢の同人誌も出したいと思っております。同人オタクとしてはこれがいちばんの目標です! 2025年もどうぞよろしくお願いいたします🐍

2024年最後の更新です。
年明け9日までKADOKAWAのセールでサイコの電書がバカ安くなってる のでおすすめです。参考としてシーモアのリンク引っ張りましたが、他の電子書店でも同様の割引率でした。11巻から割引率が下がるので未読の方は1〜5巻/1〜11巻のどっちかの区切りでまず読むと話のキリがいい…かも!
--------
クリスマス絵をばっちり当日に上げられ、今はお正月絵と大晦日に上げる絵を合間合間で描いているところです。完成したらSNSにアップして大晦日の絵も含めて31日にpixivへ2024年分のサイコ絵ログを上げる予定。
今年は新しい刺激を求めてジタバタし続けたあげく、結局数年楽しみにしていたBLゲームが当たった年でした。WindowsPCを初めて自分で買い、Macも新調したのでパソコン周りの出費がすごい年でもあったんですが後悔ありません。皆さんもぜひやってみてよね、大穢。アニメイトで買ってください(特典が新橋ルートなので)(割引セールもしてた ので)。
--------
少し早いですが本年は誠にお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。
年明け9日までKADOKAWAのセールでサイコの電書がバカ安くなってる のでおすすめです。参考としてシーモアのリンク引っ張りましたが、他の電子書店でも同様の割引率でした。11巻から割引率が下がるので未読の方は1〜5巻/1〜11巻のどっちかの区切りでまず読むと話のキリがいい…かも!
--------
クリスマス絵をばっちり当日に上げられ、今はお正月絵と大晦日に上げる絵を合間合間で描いているところです。完成したらSNSにアップして大晦日の絵も含めて31日にpixivへ2024年分のサイコ絵ログを上げる予定。
今年は新しい刺激を求めてジタバタし続けたあげく、結局数年楽しみにしていたBLゲームが当たった年でした。WindowsPCを初めて自分で買い、Macも新調したのでパソコン周りの出費がすごい年でもあったんですが後悔ありません。皆さんもぜひやってみてよね、大穢。アニメイトで買ってください(特典が新橋ルートなので)(割引セールもしてた ので)。
--------
少し早いですが本年は誠にお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。

Waveboxありがとうございました!
--------
M-1決勝ですね。令和ロマンの連覇見てみたいと思ってたけど実現可能性が高まるとやっぱ見たくない気がしてきた。私はクリスマスの絵を描いています。クリスマス当日に上げたい! いける気がする。
私は描く前に資料を集めまくるタイプなんですが、今回クリスマスのイラストでソリを引いているのはほぼシカであるという発見がありました。発光する赤鼻を成立にさせるにあたりトナカイの鼻は不利なのでたぶんあの歌もトナカイじゃなくてシカ。
終わったら年越しとお正月の絵を描きます。Xで回ってきた男性向け絵描きさんのポストに共感したんですけど、蛇は衣装に落とし込むのが難しいですね。耳とかツノとかないし。個人的にラミアは萌えないし。とはいえ頭身の高い男性なので蛇革着せても浮かないだけ萌え美少女より救いがあるかも。
--------
来週は年内最後の更新です⛷️ここ数年で最も切羽詰まった年末かも〜とビクビクしていたけど意外とそんなことなさそうでhappy💃🕺
--------
M-1決勝ですね。令和ロマンの連覇見てみたいと思ってたけど実現可能性が高まるとやっぱ見たくない気がしてきた。私はクリスマスの絵を描いています。クリスマス当日に上げたい! いける気がする。
私は描く前に資料を集めまくるタイプなんですが、今回クリスマスのイラストでソリを引いているのはほぼシカであるという発見がありました。発光する赤鼻を成立にさせるにあたりトナカイの鼻は不利なのでたぶんあの歌もトナカイじゃなくてシカ。
終わったら年越しとお正月の絵を描きます。Xで回ってきた男性向け絵描きさんのポストに共感したんですけど、蛇は衣装に落とし込むのが難しいですね。耳とかツノとかないし。個人的にラミアは萌えないし。とはいえ頭身の高い男性なので蛇革着せても浮かないだけ萌え美少女より救いがあるかも。
--------
来週は年内最後の更新です⛷️ここ数年で最も切羽詰まった年末かも〜とビクビクしていたけど意外とそんなことなさそうでhappy💃🕺

大した話ではありませんが大穢でふと思ったことなど(ネタバレありです)
大穢有明ルートで汐留くんが船野さんの頭を持っていった件、可食部って身体の方がありそうと思ってたんですけどサイコでは田辺さんが頬肉を切り取っていたのでそのへんを食べたのかもしれません(あと目玉か)。
なんでもサイコにつなげるのやめなよね。でも私は雨宮くんが「美味しそうな部位ばかりなくなってるから食べてる」と感情に一切の揺らぎなく断言してたのが本当に好きだから……。
--------
そのほか、新橋さんの被害妄想って危機回避であり攻撃起点であり、心のセーフティネットでもあるよねって話なんですけど。想像したことが実際に起きたらやっぱりねって思う分だけ傷が浅くて済むので、この先も大崎さんに嫌われる想像はし続けるんだろうなーと思います。大崎さんがフィジカル圧勝してて良かった。
新橋ルートは何度見ても、あれ? 新事実発覚で終わっちゃうのかな?からの確変!BL開通!!!!なのですごい。大崎さんの攻め筋がムキムキだったおかげで得られた恵みに感謝。
どっちかというと攻めが悲観的で(雨宮くんは悲観というより諦観かな)受けが楽観的なCPが歴代多く、ネガティブな受けは珍しいです。大崎さんは事実や必要性に即して考えたり言ったりするのでしばしば飛躍する新橋さんを留めておくのに最適な人材なんですよ(ろくろ)。
▲畳む
--------
サムネの曲名は大新の大崎さんの個人的イメソンです。このバンドの『猫とアレルギー』という曲はタイトルが完璧に大新だなと思っています。大新の新橋さんのイメソンも好きな邦バンドがバッチリなの作ってたのでまた今度教えてあげるね😉今のところ大新は邦楽の方がしっくり来ています。
大新で描きたいものがどんどん思いつくので嬉しいです。次に出したいサイコの同人誌を夢想するだけの日々に彩りが出てきたな。クリスマスと大晦日と新年にはサイコの絵を(描けたら)描きたいですが、年明け以降身軽になったら後編の前に大新のまんがも描きたいなと思っています。
来週はお休みです🙋♀️
#大穢 #感想
大穢有明ルートで汐留くんが船野さんの頭を持っていった件、可食部って身体の方がありそうと思ってたんですけどサイコでは田辺さんが頬肉を切り取っていたのでそのへんを食べたのかもしれません(あと目玉か)。
なんでもサイコにつなげるのやめなよね。でも私は雨宮くんが「美味しそうな部位ばかりなくなってるから食べてる」と感情に一切の揺らぎなく断言してたのが本当に好きだから……。
--------
そのほか、新橋さんの被害妄想って危機回避であり攻撃起点であり、心のセーフティネットでもあるよねって話なんですけど。想像したことが実際に起きたらやっぱりねって思う分だけ傷が浅くて済むので、この先も大崎さんに嫌われる想像はし続けるんだろうなーと思います。大崎さんがフィジカル圧勝してて良かった。
新橋ルートは何度見ても、あれ? 新事実発覚で終わっちゃうのかな?からの確変!BL開通!!!!なのですごい。大崎さんの攻め筋がムキムキだったおかげで得られた恵みに感謝。
どっちかというと攻めが悲観的で(雨宮くんは悲観というより諦観かな)受けが楽観的なCPが歴代多く、ネガティブな受けは珍しいです。大崎さんは事実や必要性に即して考えたり言ったりするのでしばしば飛躍する新橋さんを留めておくのに最適な人材なんですよ(ろくろ)。
▲畳む
--------
サムネの曲名は大新の大崎さんの個人的イメソンです。このバンドの『猫とアレルギー』という曲はタイトルが完璧に大新だなと思っています。大新の新橋さんのイメソンも好きな邦バンドがバッチリなの作ってたのでまた今度教えてあげるね😉今のところ大新は邦楽の方がしっくり来ています。
大新で描きたいものがどんどん思いつくので嬉しいです。次に出したいサイコの同人誌を夢想するだけの日々に彩りが出てきたな。クリスマスと大晦日と新年にはサイコの絵を(描けたら)描きたいですが、年明け以降身軽になったら後編の前に大新のまんがも描きたいなと思っています。
来週はお休みです🙋♀️
#大穢 #感想

Wavebox2週間分ありがとうございました! 12月仕様になっています☃️🎄🌟💝
--------
大穢(前編)やってました!(公式サイト:https://adeltaz1.wixsite.com/owen) ちょっと前に書いた、発売を楽しみにしていたゲームはこれです。昭和30年クローズドサークルミステリー主人公総攻め18禁BLゲーム。横溝正史、江戸川乱歩、ゲ謎などあのへんの雰囲気が好きかつ死者多数が大丈夫ならおすすめです。
ゲーム自体あんまりやらないオタクで、ボブゲはたぶん初めてプレイしました。受けが悪人揃いかつ主人公攻めだから興味を持てた。受け主人公だったらやってなかった。ミステリー比重が高く本筋が気になる構造なので、お目当てのキャラを攻略して一旦落ち着く、ということもなく縦軸にぐんぐん引っ張られて周回できました。ルートに入ったあとは一本道だったのもありがたい仕様でした。
サイコのほうが個々の事件はグロいけど、私はシチュエーションと演出込みで大穢のほうが怖かったです。ホラー苦手な方は明るいうちにプレイしたほうが元気でいられるかも。私は一周目を深夜に始めたのでワ……!😭となりながらプレイしました。着地点さえわからないのもあって怖かった。死体がシルエットだったのでよかった。
--------
以下各ルートネタバレ有感想です。全ルート1回ずつやった勢いそのままに書いているので適宜ニュアンスで汲み取ってください。
結論を述べておくと前編攻略対象(有明、新橋、青海)は新橋さんを支持しています。もちろん。私なので。
一周目:有明Bルート
オム・ファタール好きな方は有明さん一択ですね。有明さんを攻略するというより、大崎さんが有明さんの攻略対象になってました。
ただこのルートが(一周目だったのと深夜プレイだったのもあり)怖くて……送り火のところでアッ損壊まであるんだ!? 了解!と一気にゴアの基準値を引き上げました。また心霊っぽい演出もあり、人怖だと思ってたのに騙されたかッ!?と大崎さんの背後でファイティングポーズ取りながら進んだので本当に疲れた。
BL展開に入るまでが長く(6、7時間くらい?)、きっかけさえあれば即殺し合いに発展するレベルで緊迫していてどうやったらボーイズラブに辿り着けるのか疑問だったところ、事態が動いたら一気にBLになって鮮やかな手つきに感動しました。そして有明さんは聖母のようなのに、どんどん大丈夫かこの人? この人がいちばん怪しくないか?と疑惑が膨らんでいくのが不気味だった〜〜(新橋さんとかむしろ全然怪しくなかった)。終盤はひたすら怖かった。
ただ大崎さんが救助失敗していたら有明さんは良くて片腕喪失、最悪死亡だったので相当な博打をしているんですよね。現時点ではこのゲームで一番のギャンブラー。賭博黙示録有明。青海先生が主人公だったら負けている。大崎さんの「有明さんなわけない」という薄弱な根拠で一点突破する甘さが彼を救いました(というか青海先生が探偵役だったらたぶん全ルートもっと早く解決してる、この人がすぐ敵に回るからややこしくなるだけで……)。
それにしてもかなりトゥルーエンドっぽかったですね。トゥルーエンドなのかな? とてもきれいでさわやかなスチルに不似合いなセリフで締めるエンディングが好きでした。そしてその後のエピローグでまだ入れる保険があったことにビックリしました。
このルートやってる最中、他キャラのルートほんとにあんの?????? 何度やっても有明〜!!!!じゃないの????? と思っていたのでちゃんとあってうれしかった(^^)
--------
二周目:新橋ルート
あんまり怖くなかったため(前回比)気を持ちなおしたルートでした。
新橋さん、発売前に出てた資料集等を見て予想してたキャラと結構違って面白かったです(体験版のほか、サンプルボイスも一切触れずプレイしました)。主にメンタル面。死体も平気なタイプかと思っていました。死体発見後、有明さんが大崎さんに介抱してもらってたと言ったときの「俺は一人で吐きましたけど?」がね〜すごく好きです。だから何?すぎるから。
一周目では「嫌な奴」とかのレベルを超越していたので本当に攻略対象?と疑念さえ抱いていたし、本編の大部分で悪意と害意しか見せてこないにも関わらず、ハッピーラブラブBL適性高いキャラでした。だって平成萌えアニメのツンデレお嬢様属性だから。ハッピーエンドが好きなロマンチストだから。小心者ゆえに先手必勝型かつ攻撃は最大の防御なだけで弱いから。人殺しに向いてもないから。気合い入れて銃を持ってきたくせに使い方わかってないのかわいいね。
裏切ったら死んでやる!とか殺す!じゃないところがいいよねこの人。あなたの大事なものを壊します!って一生涯自分を忘れさせないしそれを見ていてやるからなってこと? 無宗教の人間にとって死はただの終幕で発展はないからそういう発想になる?
このルートは大崎さんがこうありたいと願っている姿でいられることが多くて良かったなと思います。新橋さんもかなり頼もしかったんですけど、大崎さんが一切爆発することなくてずっと肩幅広かった。太平洋くらい背中でかいときあった。背中を預け合うことはなかったとはいえ、知恵を出し合うさまとかバディものっぽくてよかったです。
命と同じくらい大切にしているペンダントを持ち帰ってきてくれた瀕死の大崎さんに戒名の話までしたくせに、結局心肺蘇生させて小屋まで運んでシャツまで貸してあげてたのどんな気持ちだったんだろう。有明さんとは違う方向から火傷も肯定してたのも初回ルートがあったからこその味わい……ここの一連が双方明確な分岐点でしたね。ただ読み返すと大崎さんは心肺蘇生前からすでに新橋さんに傾いているんだよな。絶対“守護る”と誓っていた有明さんの静止を振り切ってまで追いかけてるし思いを背負うことを決めてるもんね。一方で有明さんが優勢に見えるところも多々あったため、ひょっとして新橋ルートじゃないのでは?とボブは度々訝しんでいた。
エンディング後もなんやかんや喧嘩しながらワイワイ健康にやっていけるっしょ!という希望をかなり感じられたのも幸。大崎さんが今なら久しぶりに笑えるかもと思う場面もあったし予後は悪くなさそう。
で、このルートのBLシーンほんとかわいくて……「島でセックス」はノルマではなかった。クリア後に判明する箱入り令嬢並の貞操観念を持っている情報を踏まえてBLシーンを見返すとまた別の味わいが出てすごい。プロポーズされたと思ってんだ? ふーんかわいいじゃん。お互い相手の好きですサイン(「最近チェリーを吸っているんです」「有明さん“にも”好かれるのです」)をあえなくスルーしてるの、噛めば噛むほど味がする。あと冒頭の墓参りにめちゃくちゃ味がするようになるのでその後の周回がお得になる。
しかし私用で他人と会わないで!と新橋さんは言うけどこのルートは有明さんがピンピンしてて大崎さんとの友情が続いてるから無理なんじゃないかな〜俺が本命なので、と余裕を持てる日が来るといいね。
まだまだ大崎さんと新橋さんの絡み見たいよ。猫のゆっくり瞬きは大好きのサインって理解しているか?
--------
三周目:青海ルート
「この人は何がしたいの?」という疑問が解消されてスッキリしたルートでした。青海先生には罪がないのに乗り込んできていた。そういうのもあるのか。まあ善人ではないんですが。
この人は一周目で大崎さん含めみんなが狂気に呑まれるなか一人だけ(恐らく)終始正気だったのが印象的でした。そもそものスペックが作中トップクラスに高いのと目的も叶いそうだった上に他の人たちと違って元から生きて帰るつもりがないからだったんだ。覚悟完了しすぎている。
台場という共通の敵を得たことで共同体崩壊阿鼻叫喚疑心暗鬼地獄に陥らなかったのもあり、生存者が多くてホッとしました。三日月の二人は滅多刺しで死んだけど……🥹
というか竹芝さん杜撰すぎない? 汐留くんが察してくれなかったらフツーに竹芝さんが第一被疑者だったけど出くわさなければそのフォローはなかったかもなので、運が良いのか悪いのか……。
前半の大崎さん(台場さん)が犯人扱いされるえらいこっちゃで感と犯人判明パートのすったもんだはあったものの、後味はさわやかでしたね。島脱出後の風景の美しさがかなりの理由を占めているわけですが。青海先生が振り返るラストシーンをカルピスのお中元CMにしよう。あのスチルは前編の中で相当上位に入るくらい好きです。
クリア後解放のキャラプロフィールで、エンディング後の二人がどうなっていくのか全然明記されていないのが却ってよかったと思っています。
本筋については、豊洲さんの言を信じるのであれば代理参列が3人もいたことがわかったルートでもあります。3/10(11)は多くない? 法事が参列者の死亡を目的としていた場合、狙っていなかった人が3人も死んじゃうことになる。どころか静馬なんか完全に仕留め損ねた形になってしまう。本人確認が甘いからそうなる。転売禁止措置の上でちゃんと顔認証して弾かないとさあ……。
あと、新橋さんが遊女に対して同情的なのが印象に残りました。飼い猫の自認に関する発言といい、この人の感覚はかなり令和向き。
--------
四周目:有明Aルート
常人なら日和ってこっちを初回ルートに置いちゃうかも〜!という感想。最後ちょっと不穏なだけでおおむね穏やかでしたね。Bルートに比べたら全部穏やかなのはそう。
大部分は一周目のBルートと同じ流れで終盤に分岐が爆誕しており、キスしない選択肢でこっちに来られました。ほぼ全滅であることに変わりはないものの島が燃えてないだけでまったく所感が変わりますね。八重垣に残された3人は青海先生が始末をつけたのかなと想像しています。新橋さんはクソエイムだから。
Bルートが問答無用の初回だったからこそ、このテンション(原義)で挑むゲーム了解!になったので本当にこの順番でよかったと思います。もしAルートが先だったらもう……ね! 濡れ場はこっちの方が好きでした。スチルがかわいかった。
--------
後編は竹芝さんルートが楽しみです。この人面白いよね、状況に踊らされまくってて。恥の多い人生送ってきてそう。前編は回を重ねるごとにグダグダになっていたけど、後編トップバッターなので大崎さんを支えに踏ん張ってほしいところです。
あと汐留くん! 前編は青海先生ルートが比較的マシな時間が長かったのみでずっと狂人だったので、本当にこの子と……??すぎて……察しがよく賢いので一緒に探偵ごっこするのはきっと楽しいと思います。でも一周目で有明さんと手を組んだときは使えねえガキ判定されてたか。彼のルートは2種あるそうなので(初期設定資料集より)穏当なやつとメンタル削られるやつとあるのかな〜怖そ〜〜。有明さんが(死ななければ)ピキりまくるだろうのも怖さ半分楽しみ半分。
市場前さんが相棒としてはまあまあ不安なのも気になるし、豊洲さんと日出くんは真相にだいぶ絡んできそうだし船野さん死亡回避したら全然違う展開になっていくだろうし、結局は後編組もみんな楽しみです。しかしあと何度君たちの死にざまを見ることになるだろうか。
後編はネタバレ禁止とのことなので、感想を書くとしても当たり障りない部分に触れる程度だと思います。ただ後編が来る前に疑問点は一旦整理しておきたいですね〜新橋さんって台場建設になんか思うところあんの?とか。
▲畳む
--------
おつかれさまです!
#大穢 #感想
--------
大穢(前編)やってました!(公式サイト:https://adeltaz1.wixsite.com/owen) ちょっと前に書いた、発売を楽しみにしていたゲームはこれです。昭和30年クローズドサークルミステリー主人公総攻め18禁BLゲーム。横溝正史、江戸川乱歩、ゲ謎などあのへんの雰囲気が好きかつ死者多数が大丈夫ならおすすめです。
ゲーム自体あんまりやらないオタクで、ボブゲはたぶん初めてプレイしました。受けが悪人揃いかつ主人公攻めだから興味を持てた。受け主人公だったらやってなかった。ミステリー比重が高く本筋が気になる構造なので、お目当てのキャラを攻略して一旦落ち着く、ということもなく縦軸にぐんぐん引っ張られて周回できました。ルートに入ったあとは一本道だったのもありがたい仕様でした。
サイコのほうが個々の事件はグロいけど、私はシチュエーションと演出込みで大穢のほうが怖かったです。ホラー苦手な方は明るいうちにプレイしたほうが元気でいられるかも。私は一周目を深夜に始めたのでワ……!😭となりながらプレイしました。着地点さえわからないのもあって怖かった。死体がシルエットだったのでよかった。
--------
以下各ルートネタバレ有感想です。全ルート1回ずつやった勢いそのままに書いているので適宜ニュアンスで汲み取ってください。
結論を述べておくと前編攻略対象(有明、新橋、青海)は新橋さんを支持しています。もちろん。私なので。
一周目:有明Bルート
オム・ファタール好きな方は有明さん一択ですね。有明さんを攻略するというより、大崎さんが有明さんの攻略対象になってました。
ただこのルートが(一周目だったのと深夜プレイだったのもあり)怖くて……送り火のところでアッ損壊まであるんだ!? 了解!と一気にゴアの基準値を引き上げました。また心霊っぽい演出もあり、人怖だと思ってたのに騙されたかッ!?と大崎さんの背後でファイティングポーズ取りながら進んだので本当に疲れた。
BL展開に入るまでが長く(6、7時間くらい?)、きっかけさえあれば即殺し合いに発展するレベルで緊迫していてどうやったらボーイズラブに辿り着けるのか疑問だったところ、事態が動いたら一気にBLになって鮮やかな手つきに感動しました。そして有明さんは聖母のようなのに、どんどん大丈夫かこの人? この人がいちばん怪しくないか?と疑惑が膨らんでいくのが不気味だった〜〜(新橋さんとかむしろ全然怪しくなかった)。終盤はひたすら怖かった。
ただ大崎さんが救助失敗していたら有明さんは良くて片腕喪失、最悪死亡だったので相当な博打をしているんですよね。現時点ではこのゲームで一番のギャンブラー。賭博黙示録有明。青海先生が主人公だったら負けている。大崎さんの「有明さんなわけない」という薄弱な根拠で一点突破する甘さが彼を救いました(というか青海先生が探偵役だったらたぶん全ルートもっと早く解決してる、この人がすぐ敵に回るからややこしくなるだけで……)。
それにしてもかなりトゥルーエンドっぽかったですね。トゥルーエンドなのかな? とてもきれいでさわやかなスチルに不似合いなセリフで締めるエンディングが好きでした。そしてその後のエピローグでまだ入れる保険があったことにビックリしました。
このルートやってる最中、他キャラのルートほんとにあんの?????? 何度やっても有明〜!!!!じゃないの????? と思っていたのでちゃんとあってうれしかった(^^)
--------
二周目:新橋ルート
あんまり怖くなかったため(前回比)気を持ちなおしたルートでした。
新橋さん、発売前に出てた資料集等を見て予想してたキャラと結構違って面白かったです(体験版のほか、サンプルボイスも一切触れずプレイしました)。主にメンタル面。死体も平気なタイプかと思っていました。死体発見後、有明さんが大崎さんに介抱してもらってたと言ったときの「俺は一人で吐きましたけど?」がね〜すごく好きです。だから何?すぎるから。
一周目では「嫌な奴」とかのレベルを超越していたので本当に攻略対象?と疑念さえ抱いていたし、本編の大部分で悪意と害意しか見せてこないにも関わらず、ハッピーラブラブBL適性高いキャラでした。だって平成萌えアニメのツンデレお嬢様属性だから。ハッピーエンドが好きなロマンチストだから。小心者ゆえに先手必勝型かつ攻撃は最大の防御なだけで弱いから。人殺しに向いてもないから。気合い入れて銃を持ってきたくせに使い方わかってないのかわいいね。
裏切ったら死んでやる!とか殺す!じゃないところがいいよねこの人。あなたの大事なものを壊します!って一生涯自分を忘れさせないしそれを見ていてやるからなってこと? 無宗教の人間にとって死はただの終幕で発展はないからそういう発想になる?
このルートは大崎さんがこうありたいと願っている姿でいられることが多くて良かったなと思います。新橋さんもかなり頼もしかったんですけど、大崎さんが一切爆発することなくてずっと肩幅広かった。太平洋くらい背中でかいときあった。背中を預け合うことはなかったとはいえ、知恵を出し合うさまとかバディものっぽくてよかったです。
命と同じくらい大切にしているペンダントを持ち帰ってきてくれた瀕死の大崎さんに戒名の話までしたくせに、結局心肺蘇生させて小屋まで運んでシャツまで貸してあげてたのどんな気持ちだったんだろう。有明さんとは違う方向から火傷も肯定してたのも初回ルートがあったからこその味わい……ここの一連が双方明確な分岐点でしたね。ただ読み返すと大崎さんは心肺蘇生前からすでに新橋さんに傾いているんだよな。絶対“守護る”と誓っていた有明さんの静止を振り切ってまで追いかけてるし思いを背負うことを決めてるもんね。一方で有明さんが優勢に見えるところも多々あったため、ひょっとして新橋ルートじゃないのでは?とボブは度々訝しんでいた。
エンディング後もなんやかんや喧嘩しながらワイワイ健康にやっていけるっしょ!という希望をかなり感じられたのも幸。大崎さんが今なら久しぶりに笑えるかもと思う場面もあったし予後は悪くなさそう。
で、このルートのBLシーンほんとかわいくて……「島でセックス」はノルマではなかった。クリア後に判明する箱入り令嬢並の貞操観念を持っている情報を踏まえてBLシーンを見返すとまた別の味わいが出てすごい。プロポーズされたと思ってんだ? ふーんかわいいじゃん。お互い相手の好きですサイン(「最近チェリーを吸っているんです」「有明さん“にも”好かれるのです」)をあえなくスルーしてるの、噛めば噛むほど味がする。あと冒頭の墓参りにめちゃくちゃ味がするようになるのでその後の周回がお得になる。
しかし私用で他人と会わないで!と新橋さんは言うけどこのルートは有明さんがピンピンしてて大崎さんとの友情が続いてるから無理なんじゃないかな〜俺が本命なので、と余裕を持てる日が来るといいね。
まだまだ大崎さんと新橋さんの絡み見たいよ。猫のゆっくり瞬きは大好きのサインって理解しているか?
--------
三周目:青海ルート
「この人は何がしたいの?」という疑問が解消されてスッキリしたルートでした。青海先生には罪がないのに乗り込んできていた。そういうのもあるのか。まあ善人ではないんですが。
この人は一周目で大崎さん含めみんなが狂気に呑まれるなか一人だけ(恐らく)終始正気だったのが印象的でした。そもそものスペックが作中トップクラスに高いのと目的も叶いそうだった上に他の人たちと違って元から生きて帰るつもりがないからだったんだ。覚悟完了しすぎている。
台場という共通の敵を得たことで共同体崩壊阿鼻叫喚疑心暗鬼地獄に陥らなかったのもあり、生存者が多くてホッとしました。三日月の二人は滅多刺しで死んだけど……🥹
というか竹芝さん杜撰すぎない? 汐留くんが察してくれなかったらフツーに竹芝さんが第一被疑者だったけど出くわさなければそのフォローはなかったかもなので、運が良いのか悪いのか……。
前半の大崎さん(台場さん)が犯人扱いされるえらいこっちゃで感と犯人判明パートのすったもんだはあったものの、後味はさわやかでしたね。島脱出後の風景の美しさがかなりの理由を占めているわけですが。青海先生が振り返るラストシーンをカルピスのお中元CMにしよう。あのスチルは前編の中で相当上位に入るくらい好きです。
クリア後解放のキャラプロフィールで、エンディング後の二人がどうなっていくのか全然明記されていないのが却ってよかったと思っています。
本筋については、豊洲さんの言を信じるのであれば代理参列が3人もいたことがわかったルートでもあります。3/10(11)は多くない? 法事が参列者の死亡を目的としていた場合、狙っていなかった人が3人も死んじゃうことになる。どころか静馬なんか完全に仕留め損ねた形になってしまう。本人確認が甘いからそうなる。転売禁止措置の上でちゃんと顔認証して弾かないとさあ……。
あと、新橋さんが遊女に対して同情的なのが印象に残りました。飼い猫の自認に関する発言といい、この人の感覚はかなり令和向き。
--------
四周目:有明Aルート
常人なら日和ってこっちを初回ルートに置いちゃうかも〜!という感想。最後ちょっと不穏なだけでおおむね穏やかでしたね。Bルートに比べたら全部穏やかなのはそう。
大部分は一周目のBルートと同じ流れで終盤に分岐が爆誕しており、キスしない選択肢でこっちに来られました。ほぼ全滅であることに変わりはないものの島が燃えてないだけでまったく所感が変わりますね。八重垣に残された3人は青海先生が始末をつけたのかなと想像しています。新橋さんはクソエイムだから。
Bルートが問答無用の初回だったからこそ、このテンション(原義)で挑むゲーム了解!になったので本当にこの順番でよかったと思います。もしAルートが先だったらもう……ね! 濡れ場はこっちの方が好きでした。スチルがかわいかった。
--------
後編は竹芝さんルートが楽しみです。この人面白いよね、状況に踊らされまくってて。恥の多い人生送ってきてそう。前編は回を重ねるごとにグダグダになっていたけど、後編トップバッターなので大崎さんを支えに踏ん張ってほしいところです。
あと汐留くん! 前編は青海先生ルートが比較的マシな時間が長かったのみでずっと狂人だったので、本当にこの子と……??すぎて……察しがよく賢いので一緒に探偵ごっこするのはきっと楽しいと思います。でも一周目で有明さんと手を組んだときは使えねえガキ判定されてたか。彼のルートは2種あるそうなので(初期設定資料集より)穏当なやつとメンタル削られるやつとあるのかな〜怖そ〜〜。有明さんが(死ななければ)ピキりまくるだろうのも怖さ半分楽しみ半分。
市場前さんが相棒としてはまあまあ不安なのも気になるし、豊洲さんと日出くんは真相にだいぶ絡んできそうだし船野さん死亡回避したら全然違う展開になっていくだろうし、結局は後編組もみんな楽しみです。しかしあと何度君たちの死にざまを見ることになるだろうか。
後編はネタバレ禁止とのことなので、感想を書くとしても当たり障りない部分に触れる程度だと思います。ただ後編が来る前に疑問点は一旦整理しておきたいですね〜新橋さんって台場建設になんか思うところあんの?とか。
▲畳む
--------
おつかれさまです!
#大穢 #感想

Waveboxありがとうございました!
--------
先週公開した素材が思ってたよりDLいただけたので欲しかった素材をたくさんゲットできました。みんなありがと〜! 🕺🎤🎶
それにしてもこのシステムを考えた人はすごい。①CLIPPYがほしければGOLD会員として毎月課金するor素材を公開する必要がある②前者→月毎課金額が増える/後者→ASSETSに素材が充実することで絵描きが釣られクリスタのユーザーが増える①に戻る、という……。また何か作ったら加担していきたいです。
--------
土銀見たいと言ってもらったので描きました。早くキッスしたい土方さんの絵です。
私はキャラクターのセリフの応酬を描きたいタイプで、土銀はその欲求をかなり的確に満たしてくれるカップリングです。サイコもそうだけど異なる主義主張の二人って意見が一致しない故に会話が生まれまくるので楽しい。たまに一周まわって見解が合致するとかわいい。
そして来年は3Zアニメがくるぞ! 楽しみ〜ʕʘ‿ʘʔ
--------
先週公開した素材が思ってたよりDLいただけたので欲しかった素材をたくさんゲットできました。みんなありがと〜! 🕺🎤🎶
それにしてもこのシステムを考えた人はすごい。①CLIPPYがほしければGOLD会員として毎月課金するor素材を公開する必要がある②前者→月毎課金額が増える/後者→ASSETSに素材が充実することで絵描きが釣られクリスタのユーザーが増える①に戻る、という……。また何か作ったら加担していきたいです。
--------
土銀見たいと言ってもらったので描きました。早くキッスしたい土方さんの絵です。
私はキャラクターのセリフの応酬を描きたいタイプで、土銀はその欲求をかなり的確に満たしてくれるカップリングです。サイコもそうだけど異なる主義主張の二人って意見が一致しない故に会話が生まれまくるので楽しい。たまに一周まわって見解が合致するとかわいい。
そして来年は3Zアニメがくるぞ! 楽しみ〜ʕʘ‿ʘʔ

--------
進捗[無配冊子]イラスト進行中・デザイン進行中/[新刊]作画終了・見直し中
--------
新刊出ます! 今週金曜までに入稿予定です。サンプルは配置も出ているだろう4月中旬以降にアップしますが表紙込み48ページ・18禁(エロかなりぬるめ)です。通販はいつも通りイベント後に残部をBOOTHに入れます。表紙の加工がうまく行くといいな〜一応試し刷りはしたのと(試し刷り結果を受けて調整をかけますが)、大失敗に終わる夢を見たので逆に大丈夫な気がしています。
そして無配進め中です。まあ今日はバカほど寝てしまったので全然進んでいませんが、以前書いたプレゼン冊子的なやつでデザインの大枠はかなり前に組んであるものの調整は必要だしカラー絵を複数枚描かないといけないので余裕はありません。あと関心を持たれる説明って難しい。
この無配の通販は①新刊ノベルティ(要不要選択可能にします)②新刊要らない人向け単品有償頒布(BOOTHでは物理アイテムの無償頒布ができないため🙇♀️)③無料ダウンロード(※後日) の予定です。
イベント近くなったら改めてお知らせします。
#進捗 #SCC32day1